いつも、お世話になっております。
ネットプラザ 管理事業部です。
今回は、「お部屋での喫煙」についてです。
先日、お客様の条件にぴったりの物件があったためご案内してきたのですが、開けた瞬間からタバコ臭がすごい…。
お部屋探しをしてるお客様もタバコを吸う方みたいだったので全く気付いていませんでしたが私とお連れ様は「タバコくさいですよね!?」と入った瞬間から気づきました…。
管理会社になんとかならないかと電話すると既に全面壁紙張り替えたり消臭剤を散布したりとできる範囲で手は尽くしたそう。
賃借人様がお部屋で喫煙し壁紙の変色 匂いが付着した場合は、退去の際に「通常を超えた使用による消耗」として賃借人様の負担で壁紙の張り替えやクリーニングをします。
高額になることもあるので部屋では吸わない方がいいですね。
ならどこですのか?とベランダや換気扇の下を思い浮かべる方が多いですが、それも良くないです。
ベランダで吸うと他の賃借人様の洗濯物にタバコ臭が、換気扇で吸うと換気扇から外に出た匂いでクレームが、とトラブルの原因になることも…。
飲食店でもタバコは吸えなくなりましたし、喫煙者の方は大変ですね汗
お部屋の中では電子タバコ+空気清浄機が無難かもしれません。
今回ご案内のお部屋は条件もぴったりでお客様は全くタバコ臭が気にならないとこのことでしたので、賃料 初期費用の値下げでご納得いただきお申込を頂きました。
お部屋で喫煙ダメダメダメ!